ブログ
大阪で名刺制作をお考えならお任せください
大阪発!美しい名刺制作が自慢です。
こんにちは!デザイン大好き、チーフデザイナーの塩谷です。
名刺はただ会社名と役職と名前と連絡先が載っていれば良いと考えていませんか?
それは本当にもったいないこと!
名刺をきるというビジネスのルーティンワークの中でも、機会損失は生まれていくのです。
普通の名刺と、デザインに凝られた名刺では、印象は雲泥の差!
どちらが記憶に残るか、それは一目瞭然ですね。
出来る会社、出来る営業マン、会話の弾む打ち合わせ、そういった理想に1歩近づけてくれるのが、名刺なのです。
「へ~、○○さん大阪の谷六(谷町六丁目)なんですねぇ」とか、「○○さん、課長さんだったんですか!?」とか、「○○さんってこんな事業もされてたんですねぇ」とか、打ち合わせの本題とは脱線したとしても、良好な関係構築や、2次的なビジネス発展を狙って名刺から、相手様の情報を抜き出すキッカケを探りますよね。
名刺交換なんてもう古い…
そんな風潮もある中で、それでも名刺交換の習慣がなくならないのは、名刺交換にビジネス的なメリット・意味があるからだと思います。
より注目される名刺、より美しい名刺、次のビジネスへ発展できるような名刺は、ビジネスの武器になるのではないでしょうか?
そんな考えのもと、弊社では名刺制作を行っております。
名刺デザインは、品良く美しく、そして見やすく
名刺のデザインは、とても小さい長方形の中で完結させなければなりません。
名刺サイズはたったの55mm×91mmが標準サイズです。
5cmと9cmの紙の中に、あなたや会社の特徴をつめ込まなければなりません。
名刺デザインは情報の精査が重要です
闇雲に入れたい情報を入れるだけでは、名刺サイズの中では表現しきれません。
なにを捨て、なにをフィーチャーさせれば、相手様が見やすく、そしてインパクトの残るものになるのかを大事にさせて頂きます。
名刺の中で最も大切な情報は、あなたの名前ですね。
それが見にくかったり、他の情報との差別化が図られていなかったり、文字サイズが小さかったりすると、折角名刺をきっても良い印象を相手に残すことが出来ません。
次に大事なのが会社名や店舗名。
あなたが何処に所属している誰なのか、これが名刺を渡す本来の意味ですから、明確に読み取りやすいデザインが大切になります。
また、たまに連絡先の記載がわかりづらい名刺を貰うことがありますが、電話やメールで連絡する際に名刺を見返してもらう機会は多いと思います。
そういった情報がわかりづらいと良い印象を持ってもらえません。
名刺はもの言わぬ営業マンです!
渡した名刺は、必ず名刺入れや、名刺フォルダーに収められます。
その膨大な名刺の中で目立ち、そしてどこよりも見やすくデザインされている、これも名刺の大事な役割なのです。
相手に渡した瞬間から、モノ言わぬ営業マンとして名刺フォルダーに収められ、今か今かと見返してもらうチャンスを待ち、見返してもらった際に、バシッと営業を確保する、そんなイメージの名刺がデザインできるよう心がけます。
なので、弊社では名刺は品良く美しく、そして見やすいデザインを心がけているのです。
名刺をこだわって作りたい方は是非ご相談ください
弊社に名刺デザインやその他デザインをご依頼頂いたお客様からいただく言葉で、「このデザインは品が良いね」と良く仰って頂きます。
これはとても嬉しい褒め言葉だと思っています。
是非、あなたの会社や店舗にも、品の良い美しいデザインを取り入れませんか?
大阪近郊の方は、お打ち合わせ伺わせて頂きますし、関西以外の方もスカイプ会議等を実施させて頂いております。
会社の名刺はもちろん、店舗のショップカード、夜のお仕事(キャバ嬢・風俗嬢など)の女性の方向けの名刺など、どんな名刺サイズのデザインご依頼もお気軽にご相談ください。