ブログ
ビートルズ初来日記念日!リースのロゴをビートルズ風にしてみた
今日はビートルズ初来日記念日
参照元:matome.naver.jp
1966年6月29日、日本が世界的アーティストの来日で湧き立ちました。
1966年6/30~7/2にかけて、東京・日本武道館でビートルズ日本来日公演が行われ、その為にビートルズが日本の地へ降り立ったのです。
今日で、ビートルズ初来日から50年!半世紀が過ぎた計算になります!
これは驚き。
この時僕は生まれていないので、生で見たことがあるわけではありませんが、良くテレビのニュースやバラエティ等の映像で見たことがあります。
参照元:matome.naver.jp
厳重な警備体制の中、飛行機からハッピを着たビートルズメンバーが出てくる様子が印象的ですよね。
ビートルズの曲は音楽に疎い僕ですら、かなりの曲数を知っています。
Let it be、Yesterday、HELP、Hey jude、she loves you、All you need is love、in my life、come together、blackbird、penny lane、while my guitar gently wheepsなどなど、名曲ばかり。
半世紀に渡って楽曲が愛されているバンドというのも、珍しいのではないでしょうか?
今では驚きの当時のコンサート風景
参照元:ameblo.jp
さて、1966年の今日、ビートルズが来日し日本公演が翌日行われたのですが、今では考えられない驚きの事実が沢山!
- ロックコンサートとして、初めて日本武道館が使われた
- アリーナ席の使用を禁止!
- コンサート中は立ってはいけない
などなど、信じられないことだらけですよね。
武道館といえばミュージシャンの憧れの地なのに、ビートルズが使うまで「武道以外の使用を許可するなんて!」とクレームが多かったのだとか。
コンサート中に立てないっていうのも、ビートルズのメンバーはビックリしたでしょうね笑
リースエンタープライズのロゴをビートルズ風にデザインしてみた
ようやく本題です。
ビートルズ初来日を記念して、リースエンタープライズのロゴをビートルズ風にデザインしてみました!
もはやビートルズと見間違えてしまいますね。
有名ジャケットのデザインもパロディしてみました。
アビーロードは定番ですよね!
その下はわかりづらいですが、GETBACKのやつです笑 クオリティの低さ←
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今回はビートルズ風ロゴデザインをやってみました。
次回のやってみたもお楽しみに。