ブログ
「#目を瞑って本を売るならブックオフと打つ」に挑戦してロゴデザインしてみた
目を瞑って本を売るならブックオフと打つ
twitterハッシュタグのトレンド、#目を瞑って本を売るならブックオフと打つに挑戦してみました。
#記号と、半角英数字で構成される文字列のことを Twitter上ではハッシュタグと呼ぶ。発言内に「#○○」と入れて投稿すると、その記号つきの発言が検索画面などで一覧できるようになり、同じイベントの参加者や、同じ経験、同じ興味を持つ人のさまざまな意見が閲覧しやすくなる。
参照元:ツイナビ
キーボードって基本的には見ずに打ってますが、完全に目を瞑って打つのはなかなか至難の技!
流行ハッシュタグで皆さん意味不明なブックオフを量産しちゃってます。
目を瞑って本を売るならブックオフと打つの参加者のツイート
#目を瞑って本を売るならブックオフと打つ
本を売るならふまぅく
— ちゃり (@tyari3510) 2015, 8月 18
#目を瞑って本を売るならブックオフと打つ
ほんをうふならふまっくおふ
……(^ω^)
— 真昼あう (@bokuhayusada) 2015, 8月 18
#目を瞑って本を売るならブックオフと打つ
本を売るからブックオフ
売るからwwwwwwwwwwww
— さ さ み (@karaage0902) 2015, 8月 18
#目を瞑って本を売るならブックオフと打つ
ほんをつるならぶむぬとふ
まあ打倒な線だろ、パソコン勢だしな
— アル (@_4lu_) 2015, 8月 17
僕も早速挑戦してみました。
本打ってしまいました。そしてブクオフって何だ?
とりあえず、そのままロゴデザインしてみました。
どうでしょう?やっぱり打つとなるとロゴもこう変わってきちゃいますよね。
ちなみにオリジナルのロゴはこちら
参照元:ブックオフ
ロゴに使われているこのキャラは、ブックオフの公式キャラクター「よむよむ君」と言うそうです。
よむよむ君はファミリーで、「かうかう君」「うるうるちゃん」が他に存在しています。
この記事が面白かったという方は、「#目を瞑って本を売るならブックオフと打つ」のハッシュタグと一緒に拡散してください!