お見積り・ご相談など
お気軽にお問い合わせください

リースエンタープライズ
株式会社リースエンタープライズ 代表取締役 小林 照輝
PRESIDENT

代表紹介

「本質を見極め、
最速で価値を届ける。」

私たちが大切にしているのは、お客様の「想い」を正しく汲み取り、ビジネスにとって“意味ある成果”に変換すること。
成果を出す仕組みと、感性に届くデザイン、その両立を追求しています。 日本でいちばん“親切で思考する制作会社”でありたいと考えています。

代表取締役小林 照輝
WREATH ENTERPRISE WREATH ENTERPRISE WREATH ENTERPRISE

・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)
・ISO/IEC 27001情報セキュリティ管理責任者(2021年11月認証取得)
・関連会社 makeitkids株式会社代表取締役

『長く続く会社』であること。
そのために必要な変化への対応力と困難への柔軟性と解決力を身に着けたいと考えています。

PROFILE

01 会社を立ち上げたきっかけと想い

私が30歳の時、自社EC事業の立ち上げを通じて、デザイン・開発・マーケティングすべてを自前で手がけてきた経験から、「本当に意味あるWEB制作とは何か」を深く考えるようになりました。
制作物は作業ではなく、クライアントの未来に直結する資産です。
そんな想いから、WEB資産の価値を最大化するための会社を創ろうと決意しました。現場目線と経営視点の両方を持ち、成果に貢献できるチームづくりを志しています。

02 これまでの挑戦と転機

3Gが普及し始めた時代、ガラケー向けアプリ事業に挑戦し、モバイル業界の最前線で技術の進化を肌で感じてきました。
そこからスマホ・4G・5Gと移り変わる中で、通信環境とともにWEBのあり方も大きく変化し、自社運営やクライアント支援に取り組んできました。転機となったのは、価値観の違いで仲間と別れた経験です。
当時は譲れなかった正義も、今なら相手の視点がわかる。その経験が、現在の対話を重視した経営スタイルの原点です。

03 事業を通じて大切にしていること

事業を通じて最も大切にしているのは、WEBが一過性のものではなく「顧客の資産」だという視点です。
目の前の制作物はもちろん、公開後の成果まで責任を持つ姿勢を貫いてきました。
クライアントの事業が前に進むことが私たちの成果であり、その実現のためには全身全霊で向き合う覚悟があります。
目先の納品ではなく、長期的な信頼と価値向上こそが、私たちの存在意義だと考えています。

04 組織作りの信念

制作会社であっても、社員を“作業者”にしないことを信念としています。
クライアントという明確なゴールがある以上、すべての業務は貢献に直結するはずです。
人が本来持つ「誰かの役に立ちたい」「いいものをつくりたい」という力を引き出せる環境を整え、主体的に動ける組織を目指しています。
一人ひとりが目的意識を持ち、成果を実感できることが、強いチームづくりの核心だと考えています。

05 今後のビジョンと展望

これからの時代、AIを中心とした技術革新が社会やビジネスの構造を大きく変えていきます。
私は、そんな変化のただ中で、常に第一線を走り続ける会社をつくりたいと考えています。
WEB制作の枠にとどまらず、AIを活用した価値創出・課題解決に挑み、クライアントの未来に貢献できる存在へ。
まさに今がそのチャンスです。
積み重ねた経験と技術をもとに、次の時代をリードする企業を目指します。

INTERVIEW