2021年6月、7月Google コアアップデートの内容と対策
にリースはお応えします!
こんにちは。
リースエンタープライズの万屋こと美土路です。
今回は表題の通り、2021年の6月と7月に実施されたGoogleのコアアップデートの内容や今後の動向について、私の見解なども含めてお話させていただければと思います。
「コアウェブバイタル!?ナニソレ!?コワイ!?」なんて時期もありましたが、終わってしまえば何てことなかったですね。(嘘)
それでは早速ですが、2021年6月と7月に開始されたコアアップデートの内容などを見ていきましょう。
目 次
コアアップデート“June 2021 Core Update”
2021年6月3日にgoogleの公式Twitterから下記のようなツイートが発信されました。
Later today, we are releasing a broad core update, as we do several times per year. It is called the June 2021 Core Update. Our guidance about such updates is here:https://t.co/e5ZQUA3RC6
This will be followed by the July 2021 Core update. Here’s more information about that…
— Google SearchLiaison (@searchliaison) June 2, 2021
我らがgoogle翻訳さんで直訳するとこんな感じ。
本日遅くに、年に数回行うように、幅広いコアアップデートをリリースします。これは、2021年6月のコアアップデートと呼ばれます。このような更新に関するガイダンスは次のとおりです。
https://webmasters.googleblog.com/2019/08/core-updates.htmlこれに続いて、2021年7月のコアアップデートが行われます。詳細はこちら…
そして先日の7月13日に長かったアップデートも無事ロールアウトが完了しました……。みなさまお疲れ様でした!と言いたいところですが、SEOなどに関わる人たちからすれば、ここからが本番になります。
今回のアップデートで大きく変動があった担当のサイトなど今後の対策・対応に追われる日々になることでしょう。
今回はどんなアップデートだったの?
今回のコアアップデート内容ですが、いつもの通りのコアアルゴリズムのアップデートとCore Web Vitals(コアウェブバイタル)の2種類が行われました。
コアアルゴリズムはお馴染みの内容ではありますが、読んで字の如く、Googleの検索アルゴリズムの中でもかなり中心となる大事な部分です。
ユーザーにとってより良いサイトを検索上位に表示させるか、そんなことを日夜googleさんは頑張っているのですが、その中心部となる部分がアップデートされるから大変なことですね。
コアアップデートが行われる度にSearch Consoleを見て嗚咽しているのは私だけではないでしょう……。
そしてコアウェブバイタルについてですが、以前にブログで詳細を書かせていただいてますので、こちらをご確認いただけると幸いです。
・コアウェブバイタルに向けて弊社のHPページを改善し良好URL100%にしてみた
なるほどな……で、改善策は?
それではコアアップデートが行われたあと、どういった対策を行うのがいいのでしょうか?それは、より一層アップデートの影響を受けにくい対策を行っていくことです。
「そんなことはわかっとるわい!どうやったらええんや!?」
実はそんな難しいことではないのです。そう……難しいことではないはずなのに……。
コンテンツの質を上げる
これはもうずっと言われている内容ですよね。いわゆる「コンテンツSEO」ってやつです。
「良質な記事を発信し続ければ自ずとサイトの評価も上がっていくわよ!」って感じの内容となっており、昔のように誰が書いても同じ評価ってわけではなく、専門性/権威性/信頼性をもった記事、「E-A-T」が重要視されています。E-A-Tは下記の頭文字を取ったgoogleの造語となっています。
- Expertise(専門性)
- Authoritativeness(権威性)
- Trustworthiness(信頼性)
ちなみにgoogleの品質評価ガイドラインというものがあり、E-A-Tがどれだけ重要視されているのかが書かれていますが、全部で175ページあるので興味がある人は根性で読んでみてください。
また、さきほども触れましたが専門性を高めることも重要視されているので、適当にネットで溢れている情報をまとめて記事を書いて言い訳でもありません。
「どういった専門的な知識を持った人が記事を書いているのか」という部分が大事です。
○ンサーズなどのクラウドソーシングのサービスで、単価の低いライターにキーワードだけ投げて書いてもらうよりも、単価が高くても専門的な知識を持った人に記事を書いてもらい、ユーザーにとって有益な情報を発信し続けることが大事ってことですね。
コアウェブバイタルはSEO順位に影響した?
コアウェブバイタルをページエクスペンリエンスシグナルの1つとしてランキング要因に組み込むことをGoogleはすでに発表しています。
ですが、結局は数百あるシグナルのうちの一つ。コアウェブバイタルの評価だけが良くても、上記でいったようなE-A-Tに優れたサイトに勝つことはほぼ不可能です。
いいコンテンツを確保した上で、コアウェブバイタルの評価も確保できるように対策していきましょう。
弊社クライアント様を例にご紹介
私は2021年の3月ごろから、せっせとコアウェブバイタルの対策を一部のクライアント様に行っておりましたが、その結果はなかなかのものになりました。
一部の数字類は隠しておきますが、下記の画像からわかるようにアップデート後から良い感じに影響を受けています。
正直、ここまで変わるとは思ってなかったので出社後にSearch Console見たときはむちゃくちゃビビりました。
これはほんの一部ですが、6位から2位、5位から2位などに上がってるキーワードも多数ありました。
もちろん何も変化がないサイトも
まさにこのサイトですね()
大きく下がることも、そして上がることもありませんでしたが、ぶっちゃけこれが一番理想形だと私は思っています。
SEO対策とは、「どんなアップデートでも順位変動に耐えことが出来ることが前提で、そこからどうやって上位に上げていくか」が大事です。
ユーザーを騙せてもgoogleは騙せない
アップデートが行われたあと、誰もが口を揃えて言います。「結局のところはユーザーのためになることをし続けることが大事よね。」って。
一昔前(10年~15年前くらい)であれば記事の文字数が多ければランキングが上がったり、被リンクガンガンにつけてれば勝手に検索上位に表示されていましたが、今はそんな時代ではないのです。
どれだけユーザーに対して有益な、そして親切丁寧はサイト設計になっているのかが非常に大事です。そしてアップデートを重ねるごとにgoogleの対応も顕著になってきています。
結局のところ、今回のアップデートに関しても、googleが以前から言ってることをしっかりと対応していれば問題のないことでした。
サイトの速度や構造なども大事ではありますが、まずは意味のある記事をしっかりと書いていくことを意識していくことが、長くgoogleと付き合っていく秘訣になってきます。
SEOに関して少しでも良くしたい、邪道なSEOから正道なSEOで突き進みたい。
どんな小さなお悩みでも構いません。
お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。(セント○ョーンズチャーチ風)
リースエンタープライズはお客様と寄り添い、
お客様と共に一つの問題解決に取り組みます。
あなたのやりたい、叶えたいを、なんでもお聞かせください。
- 著者.
- リースエンタープライズ レジェンズ
- 社名.
- 株式会社リースエンタープライズ
- Twitter.
- https://twitter.com/wreathofficial
- Instagram.
- https://www.instagram.com/wreath_enterprise/
リースエンタープライズを創業時期から現在まで中心となって支えてきた人たちが残したブログやクリエイティブ作品、そして日々学んだデザインやマーケティングなどに関する教養をまとめています。