BLOG

ペルソナって何だろう?

「ペルソナ」ってなんだろう?

こんにちは、デザイナーの石高です。
デザイナーになり日が浅い私が、この業界に入って初めて耳にした「ペルソナ」という言葉。
最近活用し始めたChatGPTを活用してWebサイトを制作するうえで必要な「ペルソナ」について、調べてみました。

ペルソナとは?

ペルソナは、特定のターゲットユーザーグループを象徴する架空のキャラクターのことを指します。
そのキャラクターには、

  • 年齢
  • 性別
  • 職業
  • 趣味
  • ライフスタイル

など、ターゲットユーザーに関連するさまざまな特徴が盛り込まれます。ペルソナを作成することで、ビジネスやマーケティングの戦略立案において、ターゲットユーザーのニーズや要望を具体的に捉えることができます。

具体例とともにメリットデメリットを考えてみた

ペルソナの重要性

ペルソナの活用は、ビジネスやマーケティングの成否に大きな影響を与えることがあります。

例えば・・・
このようなクライアントからwebサイトの制作依頼がきたとします。

【仮想制作依頼】

  • 弊社は京都の北部に位置する会社です。
  • 最近は空き家が増えてきたので、その再利用のための移住事業を展開しています。
  • 事業内容は、地域の魅力の紹介、リフォーム会社の紹介、補助金制度の説明、移住してからのサポートまでを行います。
  • 空き家の再利用を目指し、移住者を呼び込んで活気のある地域にしたいと考えています。

この制作依頼で設定したペルソナは・・・

具体例1:

基本情報:
名前: 田舎の新しい暮らしを求める 鈴木美咲(すずき みさき)
年齢: 35歳
職業: 都市部で働く会社員

背景ストーリー: 鈴木美咲は都市部で都会の喧騒と忙しさに疲れてきた。自然に囲まれてゆったりとした暮らしを求めるようになり、京都の北部の田舎に興味を持ち始め、空き家の再利用や地域振興に興味を抱き、新しいコミュニティでの生活に憧れを抱いている。

ニーズ:
地域の魅力を知りたい:美咲は京都の北部がどのような魅力を持っているか知りたいと考えおり、自然、観光名所、地域の文化、地域住民との交流などに興味がある。
移住の手続きを知りたい:空き家再利用の手続きや補助金制度について詳細を知りたいと思っている。
安心して移住したい:移住後もサポート体制があるかどうか、地域のコミュニティへの参加方法、生活の便利な情報など、安心して新しい生活を始めるための情報を求めている。

興味・関心事:
自然やアウトドア:美咲は自然に囲まれた地域でのアウトドア活動に興味がある。ハイキングや自転車での散策など、自然を楽しむことが好き。
地域の歴史や文化:京都の北部には古い歴史や伝統文化が豊富なため、美咲はその魅力に惹かれている。
コミュニティ活動:地域の人々と交流し、地域のコミュニティに参加したいと考えている。

目標:
穏やかで自然に囲まれた暮らしを手に入れること。
地域の人々と交流し、新しいコミュニティを築くこと。
仕事とのバランスを取りながら、地域での新しい生活を楽しむこと。

 

具体例2:

基本情報:
名前: 自然派クリエイター 山田健太(やまだ けんた)
年齢: 28歳
職業: フリーランスのグラフィックデザイナー

背景ストーリー: 山田健太は都市部で長年デザイナーとして働いてきたが、最近は自然に囲まれた田舎での生活に憧れるようになってきた。デザインの仕事をフリーランスで行っているため、場所に縛られずに働くことができることから、田舎での自然豊かな環境での暮らしを考え始めている。

ニーズ:
クリエイティブな環境:健太はデザイナーとしての仕事を続けたいと考えており、自然に囲まれた環境でクリエイティブな活動ができるかどうかを知りたいと思っている。
地域のアーティストとの交流:地域には他にもアーティストやクリエイターがいるかどうかを知り、彼らと交流し共同の活動の場を見つけたいと思っている。
低コストでの生活:フリーランスの収入は安定しないため、低コストでの生活を実現できるかどうか、田舎での生活費や物価について知りたいと考えている。

興味・関心事:
自然やアウトドア:健太は自然に触れることが好きで、ハイキングやキャンプなどアウトドア活動を楽しむのが好き。
アートやデザイン:クリエイティブな仕事をしているため、アートやデザインに関心があり、地域のアートシーンにも興味がある。
自給自足:自然派であり、できるだけ自給自足の生活を送りたいと考えている。

目標:
自然に囲まれた環境でクリエイティブな活動を続けること。
地域のアーティストやクリエイターと交流し、共同のプロジェクトに参加すること。
低コストでの生活を実現しながら、充実した自然派の暮らしを送ること。

ペルソナのメリット

以上の具体例をふまえて、ペルソナを活用するメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット

  • ターゲットユーザーの理解
    ペルソナを作成することで、ターゲットユーザーのニーズや興味を深く理解することができます。
  • 顧客中心のアプローチ:
    ペルソナは具体的な人物像を描くため、顧客中心のアプローチを強化します。それによって、ターゲットユーザーに最適なサービスや商品を提供できます。
  • 効果的なコミュニケーション:
    ペルソナは架空のキャラクターですが、具体的な特徴を持っています。それを活用して、ターゲットユーザーとのコミュニケーションがより効果的に行えます。

デメリット

  • 時間と労力の消費
    ペルソナを作成するためには、ユーザー情報の収集や分析が必要であり、リソースが必要です。
  • 正確性の問題
    ペルソナは架空のキャラクターであるため、完全に正確な情報とは限りません。実際のユーザーとのコミュニケーションが必要です。
    過度な一般化ペルソナは特定のターゲットユーザーを代表する象徴的なキャラクターですが、個々のユーザーの多様性や異なるニーズを完全にカバーすることが難しい場合があります。

まとめ

以上細かい具体例を挙げてメリット・デメリットについて考えてきましたが、ペルソナはビジネスやマーケティングにおいて、ターゲットユーザーを理解し、効果的な戦略を立案するための重要なツールであることが理解できます。
メリット・デメリットそれぞれありますが、ペルソナを上手に活用してターゲットユーザーに寄り添ったサービスや商品を提案・提供デザイナーを目指していきたいと思います。

 

WEBデザイナー 石高
著者.
WEBデザイナー 石高