お見積り・ご相談など
お気軽にお問い合わせください

リースエンタープライズ
BLOG

リースメンバーをおそ松さん風に描いてみた!

「あなたのやりたい!」
にリースはお応えします!
あなたのやりたい、叶えたいを、なんでもお聞かせください。

リースメンバーをおそ松さん風に描いてみた!

こんにちは!デザイナーのクロです。

皆さん2月10日がなんの日かご存じですか?wikipediaさんによると今日は「ふとんの日」(ふ(2)とん(10))や「ニットの日」(に(2)っと(10))、更には2ちゃんねるが発祥で

「ニートの日」(にー(2)と(10))だそうです。

ニートといえば最近話題のアニメ「おそ松さん」をご存知でしょうか?おそ松くんたち六つ子が大人(ニート)になったという話なのですが、

全員容姿が全く一緒だったおそ松くんと打って変わって、おそ松さんでは「見た目から性格の違いがわかる」ようなキャラクターデザインになっています。

そのため、おそ松さん風に他の作品のキャラクターや実在する人物を描く「おそ松さんパロ」が流行っていました。

そこで今回のやってみた!は、「ニートの日」にちなんで「リースメンバーをおそ松さん風に描いてみた!」にチャレンジしたいと思います!

おそ松さんとは

おそ松さん 参照元:林檎舎

2015年10月から放送中のテレビアニメ。
赤塚不二夫生誕80周年を記念した、同氏の代表作「おそ松くん」のアニメ化。アニメ化は、1988年度版以来から26年振り3度目。今作ではおそ松くん達が大人になり「おそ松さん」となったオリジナルストーリーを展開しつつ、原作の一部設定の踏襲やリメイクストーリーも展開する。
今作の松野家の住所は「東京都赤塚区」という架空の地域になっている。

引用元:ピクシブ百科事典

おそ松くんとおそ松さんのキャラクターの違い

冒頭で軽く触れましたが、「おそ松くん」では6つ子であることを強調していて、見た目では全く誰か判別出来ないほどそっくりに描かれていましたが

「おそ松さん」では兄弟それぞれ性格が違い、強烈な個性が出ています。最初は見分けがつかなかったのですが、兄弟それぞれ見た目に特徴があるので意外と見分けがつけやすくなってます。

おそ松さんの特徴

兄松 参照元:Twitter

長男:おそ松  … 小学6年生メンタルのまま成長してしまった奇跡のバカ。彼が基準の顔となるため特徴はなし。イメージカラーは「赤」
次男:カラ松  … ナルシストな性格で、見た目の違いでは他の兄弟と違い、キリッとした角度が付いた眉毛が特徴イメージカラーは「青」
三男:チョロ松 … ツッコミ役で一見常識人に見える立ち位置。点目、への字口が特徴。イメージカラーは「緑」

弟松 参照元:おとめんばー

四男:一松   … マイペースでボソボソ喋る危ないやつ。ボサボサヘアーと気だるげな半目が特徴。イメージカラーは「紫」
五男:十四松  … 明るい狂人開きっぱなしの口と後頭部のアホ毛が1本なのが特徴。イメージカラーは「黄色」
六男:トド松  … 可愛さを武器にあざとい行動をとるドライモンスター。瞳が他の兄弟より大きく、ハイライトが入っている。イメージカラーは「ピンク」

いろんな人のおそ松さんパロ

http://waroswaros.tumblr.com/post/132916522262/おそ松さん-ねこまつさん-パロ-わろすワロス

[銀魂]おそまつさんパロ by いなふ@とうふ on pixiv

おそ松さん風にリースメンバーを描いてみた!

メンバー松化

リースメンバーのShinnoji、ぺとら、Tomo先輩をおそまつさん風に書いてみました!

半分トレスで、皆の個性が出るようなパーツをちょっと書き加えています!

リースメンバーの実写(?)をみたい人はぜひ「なんぞコレ。」をご覧になってください!

以上、今週のやってみた!「リースメンバーをおそ松さん風に描いてみた!」でした。

あなたのやりたい!にお応えします

リースエンタープライズはお客様と寄り添い、
お客様と共に一つの問題解決に取り組みます。
あなたのやりたい、叶えたいを、なんでもお聞かせください。

TEL:06-6940-0662
営業時間/平日 10:00~18:00
リースエンタープライズ レジェンズ
著者.
リースエンタープライズ レジェンズ
社名.
株式会社リースエンタープライズ
URL.
https://wreath-ent.co.jp/
Facebook.
https://www.facebook.com/wreathenterprise/
Twitter.
https://twitter.com/wreathofficial
Instagram.
https://www.instagram.com/wreath_enterprise/

リースエンタープライズを創業時期から現在まで中心となって支えてきた人たちが残したブログやクリエイティブ作品、そして日々学んだデザインやマーケティングなどに関する教養をまとめています。